top of page

大学

のある

​街のトイレ

 

 

墨田区では、「U D C すみだ」を核とした「職・住・学・遊」が調和したまちづくりを進めています。
現在、千葉大学とi U がある敷地周辺を都市公園として整備する計画が進んでおり、利便性向上のためにトイレを新設する計画を進めています。
今回、公民学連携のプロジェクトとして墨田区に大学がある学生の方々から広くアイデアを募るためにデザインコンペティションを実施することとなりました。
大学生として「大学がある街」にふさわしいトイレを提案してください。区民の「暮らし」の安全・快適性をアップできるアイデアを募集します。

電子地形図(国土地理院)を加工して作成

​ーお知らせー

New

2021.10.6ー  9/22(水)に行われた最終審査の結果を公開致しました。

2021.9.16ー  「大学のある街のトイレコンペ」の一次審査会が行われ、厳選なる審査の結果5点の1次審査通過作品が選出されま                         
        した。

                             一次審査通過作品→→→

2021.9.14ー  9/22(水)の公開審査の詳細についてUP致しました。※配信の視聴は事前申し込みが必要となっております。
​        
詳しくは以下のURLをご覧ください。

​        
URL : https://udcsumida.jp/2021/09/12/compe-haishin/

2021.9.01ー  敷地周辺の現況写真と動画を掲載致しました。

現況動画

現況動画

動画を見る

2021.8.20ー  提出書類の登録番号の表記方法をご確認ください。

2021.8.20ー  質問受付期間中(8/2 - 8/16)に受け付けた質疑へ
                           の回答書をUP
しました。

2021.8.7ー  8月6日のコンペ説明会の様子を動画でUP致しました。       
​       (その1からその3まであります。)

説明会

説明会

動画を見る

令和3年に9月22日に、iU情報経営イノベーション専門職大学のホールで開催された大学のある街のトイレ アイデアコンペ最終審査会が行われました。

厳正な審査の結果、最優秀作品は、千葉大学の学生チームによる作品「小径と光のトイレ ー狭小を使いこなす墨田の街と共にー」となりました!

 

【最優秀賞】     小径と光のトイレ ー狭小を使いこなす墨田の街と共にー

【優秀賞】(2点)    SUMIDA  CUBE  TOILET

           体感するトイレ

 

【入賞】(2点)     頼られる公共トイレを目指して

           SUMIDA  PIPE -大学とまちをつなぐトイレー

ー最終審査結果ー

​​応募提案条件

対象面積約15㎡、総予算は2000万円(諸経費、税込み)を上限とし計画する。
利用者の利便性向上の案とし、高齢者・障害者・乳児連れ利用者等の多様な利用者が円滑に利用できるトイレとすること。
メンテナンスが容易で、可能な限りコスト削減及び省エネルギー化を図ること。
対象敷地のランドスケープ、ベンチやサイン、照明計画などの提案も可とする。
墨田区・両大学の広報となる計画とすること。

周辺配置図などは応募登録した方に提供します。(コンペ以外に使用しないこと。
トイレの詳細については以下を参考にすること。
国土交通省「高齢者、障害者等の円滑な移動等に配慮した建築設計基準(令和2年度改正版)」第2章 単位空間等の設計 2.7 便所・洗面所
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/jutakukentiku_house_fr_000049.html


※その他、設計条件の詳細は別紙1参照→→→ 

コンペ最優秀賞の取り扱いについて

最優秀賞の案をベースに実施するものとする。
最優秀賞の受賞者は、墨田区の設計事務所と協働して実施設計を行う。
(実施設計にあたっては、法規や工期、コスト、技術的課題などについて、UDCすみだで審議します。そのため、最優秀賞の案は、アイデアとして尊重するものの、そのまま実現するものではありません。)

応募提案条件

資格

原則、基本設計・実施設計まで関わる意欲のある方。(社会貢献や教育上の企画であることから、実施設計に参加する場合の謝金は支払われません。)
個人または団体とし、団体の場合は墨田区にある大学の学生で構成するものとする。また、構成員は、他学年、他学科・他学部、他大(千葉大・iU)の学生による構成を推奨します。

資格

スケジュール

コンペ公募公開           … 2021/8/2  (月)
コンペ説明会             2021/8/6  (金)15:00~

 

応募登録期間事前申し込み       2021/8/2  (月)-2021/8/23(月)
 

提出書類締め切り(時間厳守)     2021/9/10(金)17:00まで
一次審査(非公開審査)        2021/9/15(水)
二次審査(公開審査)         2021/9/22(水)14:00~

→Zoomでの開催(終了致しました。)

(終了致しました。)

公開審査の詳細※配信の視聴は事前申し込みが必要となっております。詳しくは以下のURLをご覧ください。

URL : https://udcsumida.jp/2021/09/12/compe-haishin/

スケジュール
応募について

応募書類

A3サイズ(横)片面2枚まで PDFデータ(10MB以下)とする。
平面図・立面図・断面図・提案の意図を表現する作品名と図面及び説明文等(その他は適宜判断)。

また作品名の脇にSDGsの17の開発目標に対するマークを表示し、提案内容を説明文に記載すること。

応募案表面右上に登録番号を記載すること。(登録番号以外に応募者を特定できる情報を記載しないで下さい。)


※墨田区は2021年度「SDGs未来都市」に選定され、SDGsの目標の実現に向け、積極的に取り組んでいます。

https://www.city.sumida.lg.jp/kuseijoho/sumida_kihon/SDGs.html

応募方法

応募する者は代表者を決め、代表者を含む構成員

の大学、学部、学年、学籍番号、氏名を明記し、

以下の登録フォームにて事前登録をすること。


登録フォーム

​提出先

登録票を送付するEメールに記載してあるURLへ、応募案と登録票をアップロードし、提出してください。(持ち込み・郵送・バイク便は不可)

各賞について

最優秀賞(1点)… QUOカード5万円      優秀賞(3点以内)… QUOカード各2万円

※入賞者には賞状を授与します

審査員

審査員

審査委員長     :栗生明(建築家、 千葉大学名誉教授)
副委員長      :上野武(UDCすみだセンター長、 建築家、 千葉大学特任教授)
審査員(五十音順) :天海晴彦(墨田区役所都市整備部参事)  
           小林純子(建築家、 外部審査員 : トイレ建築の第一人者)
           霜田亮祐(千葉大学ランドスケープ学コース准教授(DRI兼務)) 
           原寛道(千葉大学DRI教授 : 環境デザイン研究所出身、 こども環境)
           平山敏弘(情報経営イノベーション専門職大学教授) 

            
注意 : 上記の内容は変更する場合があります。変更事項は本サイトで公開します。また、追加情報もありますので、随時確認をお願いします。

審査方法

公開審査 9月22日(水)14:00~ 今後の社会情勢や選出者の希望を踏まえ、対面・オンライン、または対面・オンラインの混合等で実施。(模型を用いることも可)

その他

質問受付

質問受付期間              2021/8/2(月)- 2021/8/16(月)

(質問受付は終了致しました。)


応募登録者に限り、事務局連絡先Eメールへ件名「トイレコンペ質問」として、メール本文に登録番号、氏名を表記し、質問内容をメール本文、もしくはPDF形式の添付ファイルとして送付してください。 

事務局

鈴木弘樹
UDCすみだ副センター長(千葉大学工学研究院建築学コース)
Tel / Fax : 043 -290-3162 (直通)
E-mail : udcsumida@gmail.com

bottom of page